セルロースナノファイバーを利用したエネルギーおよびマテリアル製造技術

  • 遠藤 貴士
    独立行政法人 産業技術総合研究所 バイオマスリファイナリー研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Cellulose Nanofiber for Energy and Materials Production
  • セミナーPick Up セルロースナノファイバーを利用したエネルギーおよびマテリアル製造技術
  • セミナー Pick Up セルロースナノファイバー オ リヨウ シタ エネルギー オヨビ マテリアル セイゾウ ギジュツ

この論文をさがす

抄録

近年,木質系バイオマスのエネルギーあるいはマテリアル利用技術に関心が集まっている。木材の主成分はセルロースであり,木材中ではセルロースミクロフィブリルと呼ばれる集合体を形成している。ミクロフィブリルから構成されているセルロースナノファイバーは,軽量かつ高強度という特徴を持っている。<BR>本研究では,木材から得られるセルロースナノファイバーを基幹物質として利用した酵素糖化前処理技術(バイオエタノール製造技術)およびナノファイバー・樹脂複合化技術の開発について行った。我々は木材から直接にナノファイバーを製造する技術として,水熱処理と湿式粉砕処理を組み合わせた複合処理技術(水熱メカノケミカル処理)を開発した。ナノファイバーは極めて大きな表面積を持っているため,酵素は容易にセルロース分子に接近して糖化が進行する。<BR>ナノファイバーの製造では,水は必須である。そのため,樹脂との複合化では脱水と乾燥を行う必要がある。しかし,ナノファイバーはお互いに凝集しやすい性質を持っている。 そこで,凝集を抑制して樹脂にナノファイバーを均一分散させる手法について検討した。<BR>その結果,ナノファイバースラリーを低融点オレフィンと直接混合するマスターバッチ法を用いることで効果的に複合化できることが分かった。得られたナノファイバー・ポリプロピレン複合体は,わずか1wt%のナノファイバー添加で強度物性が向上し,さらに高い伸び特性を発揮した。

収録刊行物

  • 紙パ技協誌

    紙パ技協誌 67 (10), 1137-1141, 2013

    紙パルプ技術協会

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ