アルカリセルロース老成酸化法による微結晶セルロースの製造

Bibliographic Information

Other Title
  • アルカリセルロース ロウセイ サンカホウ ニ ヨル ビケッショウ セルロース ノ セイゾウ

Search this article

Description

セルロースの不均一系酸加水分解によって微結晶セルロースが得られることはよく知られている。同じくセルロースの非結晶領域を酸化分解して除去すれば, 酸化法によって微結晶セルロースが得られる。ここではまずアルカリセルロースの老成酸化法によっていかなる微結晶セルロースが得られるかを調べた。その結果, 適当な条件下でつくられた微結晶セルロースは, 酸加水分解法によってつくられたものに比べ (1) 銅価が低く, COOH含量が高く, (2) 重合度がより低く, 粒度がより小さく, (3) 見かけの比容積, 吸水量, 錠剤崩壌性などがほぼ近似した性質を示し, 酸加水分解法によってつくられたものに劣らない性質をもつ微結晶セルロースが得られることを認めた。

Journal

  • Kobunshi Kagaku

    Kobunshi Kagaku 29 (329), 647-651, 1972

    The Society of Polymer Science, Japan

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top