連続細孔構造を有するモノリス型多孔質イオン交換樹脂の合成とイオン交換特性

  • 井上 洋
    オルガノ (株) 総合研究所 新潟大学大学院自然科学研究科 新潟大学超域研究機構
  • 山中 弘次
    オルガノ (株) 総合研究所
  • 吉田 晃子
    オルガノ (株) 総合研究所
  • 青木 俊樹
    新潟大学大学院自然科学研究科 新潟大学工学部化学システム工学科 新潟大学超域研究機構
  • 金子 隆司
    新潟大学工学部化学システム工学科 新潟大学超域研究機構
  • 寺口 昌宏
    新潟大学工学部化学システム工学科 新潟大学超域研究機構

書誌事項

タイトル別名
  • Synthesis and Ion Exchange Properties of a New Porous Ion Exchange Resin Having an Open-celled Monolith Structure
  • レンゾクサイコウ コウゾウ オ ユウスル モノリスガタ タコウシツ イオン コウカン ジュシ ノ ゴウセイ ト イオン コウカン トクセイ

この論文をさがす

抄録

We successfully introduced ion exchange groups quantitatively into a porous resin having an open-celled monolith structure. The resulting new ion exchange resin had the following advantages compared with conventional ion exchange resins having a bead structure. First, it was easier to pack it in a column. Second, the ion exchange rate of the new ion exchange resin was much higher than that of the conventional ion exchange resins, and the ion exchange band length of the new resin was smaller than that of the conventional ones. Third, the electric conductivity was about five times higher than that of the conventional ones, although they had similar ion exchange capacities. These unique properties of the new ion exchange resin were attributable to the quantitative introduction of ion exchange groups into the resin having the open-celled monolith structure. In addition, many kinds of ion-exchange resin monoliths from soft ones to hard ones were able to be prepared by changing the ratio of DVB.

収録刊行物

  • 高分子論文集

    高分子論文集 61 (5), 301-309, 2004

    公益社団法人 高分子学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ