良性,悪性成分が混在した下顎骨エナメル上皮線維肉腫の1例

  • 岩本 勉
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部・外科制御学分野
  • 松尾 長光
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部・外科制御学分野
  • 柳本 惣市
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部・外科制御学分野
  • 川崎 五郎
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部・外科制御学分野
  • 水野 明夫
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部・外科制御学分野
  • 藤田 修一
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座硬組織分子病理学分野

書誌事項

タイトル別名
  • A case of ameloblastic fibrosarcoma of the mandible
  • ショウレイ ホウコク リョウセイ アクセイ セイブン ガ コンザイ シタ カガクコツ エナメル ジョウヒ センイ ニクシュ ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

Ameloblastic fibrosarcoma (AFS) is a rare malignant tumor composed of benign odontogenic epithelial components and malignant ectomesenchymal components. We report a case of AFS occurring in the mandible of a 15-year-old boy. The patient was referred to our department for evaluation and treatment of gingival swelling. The lesion was diagnosed as a benign ameloblastic fibroma on examination of a biopsy specimen. The lesion was excised under general anesthesia, and the pathological diagnosis was AFS. At present, the postoperative course is good, with no recurrence as of about 4 years since the operation.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ