-
- 吉冨 泉
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部病態・外科制御学分野
-
- 川崎 五郎
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部病態・外科制御学分野
-
- 柳本 惣市
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部病態・外科制御学分野
-
- 吉田 一
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部病態・外科制御学分野
-
- 水野 明夫
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座口腔顎顔面部病態・外科制御学分野
-
- 藤田 修一
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座硬組織分子病理学分野
書誌事項
- タイトル別名
-
- A case of squamous cell carcinoma arising in the midline of the dorsum of the tongue
- ショウレイ ホウコク ゼツハイ セイチュウブ ニ ハッセイ シタ ヘンペイ ジョウヒガン ノ 1レイ
この論文をさがす
説明
Primary carcinoma arising in the dorsum of the tongue is very rare and may be erroneously diagnosed as a benign lesion.<BR>We present a case of squamous cell carcinoma of the dorsum of the tongue in a 49-year-old man. Intraoral examination revealed a tumor measuring 41×30×7 mm in the midline of the dorsum of the tongue. A biopsy was performed, and the diagnosis was squamous cell carcinoma. After preoperative chemotherapy, total resection of the tumor was performed. During about 1 year of follow-up, there has been no sign of recurrence or metastasis.
収録刊行物
-
- 日本口腔外科学会雑誌
-
日本口腔外科学会雑誌 51 (5), 244-247, 2005
社団法人 日本口腔外科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206532047360
-
- NII論文ID
- 10018955208
-
- NII書誌ID
- AN00189163
-
- ISSN
- 21861579
- 00215163
-
- NDL書誌ID
- 7370794
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可