舌に発生した平滑筋腫の1例

  • 木本 明
    神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
  • 渋谷 恭之
    神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
  • 浅野 真衣
    神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
  • 高田 直樹
    神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
  • 竹内 佑香
    神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野
  • 古森 孝英
    神戸大学大学院医学研究科外科系講座口腔外科学分野

書誌事項

タイトル別名
  • A case of leiomyoma of the tongue
  • シタ ニ ハッセイ シタ ヘイカツ キンシュ ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

Leiomyoma is a benign tumor of smooth muscle origin, and usually arises in the uterus, alimentary tract, and skin. Since the first report by Blanc in 1884, most reported leiomyomas have been angioleiomyomas. In the present report, we describe a rare type of leiomyoma arising in the tongue of a 25-year-old woman. The tumor was an 18 × 7 mm, well-demarcated, and slow growing mass located in the right margin of the tongue. The entire lesion was excised, and the pathological diagnosis was solid leiomyoma. The patient has been followed up for 1 year 2 months after surgery, without any evidence of recurrence.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ