炭素-硫黄結合を介する金属触媒フリーの新しいリビングカチオン重合(2)

  • 内山 峰人
    名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻
  • 佐藤 浩太郎
    名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻 (独)科学技術振興機構,さきがけ
  • 上垣外 正己
    名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Metal-Free Living Cationic Polymerization via Carbon-Sulfur Bonds (2)
  • 炭素-硫黄結合を介する金属触媒フリーの新しいリビングカチオン重合(2)チオエーテルを用いたDT機構によるカチオン重合
  • タンソ-イオウ ケツゴウ オ カイスル キンゾク ショクバイ フリー ノ アタラシイ リビングカチオン ジュウゴウ(2)チオエーテル オ モチイタ DT キコウ ニ ヨル カチオン ジュウゴウ
  • チオエーテルを用いたDT機構によるカチオン重合
  • DT Mechanism Using Thioethers

この論文をさがす

抄録

This second review on novel metal-free cationic polymerizations is directed to living cationic polymerization that proceeds via reversible activation of carbon-sulfur bonds of thioethers via degenerative chain-transfer (DT) mechanism. In a similar way to cationic RAFT polymerization in the first review, a small amount of triflic acid generates the cationic propagating species, which interchanges with the thioether-dormant species via the sulfonium intermediate stabilized by the sulfur atom, to induce living cationic polymerization via the DT mechanism. This system can similarly control the molecular weight up to 1×105 with narrow molecular weight distributions (Mw/Mn < 1.2) and controlled chain-end groups in cationic polymerization of vinyl ethers and p-alkoxystyrene. The thioether-dormant species is highly stable and tolerant in comparison to the dormant species thus far reported in living cationic polymerization. This makes the obtained polymers applicable for subsequent post-polymerization reactions without any significant damages on the C-S bonds.

収録刊行物

  • 日本ゴム協会誌

    日本ゴム協会誌 88 (12), 461-465, 2015

    一般社団法人 日本ゴム協会

参考文献 (21)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ