信号対雑音比調整による単語リスト間の単語了解度差補正 : 親密度別単語了解度試験用音声データセット(FW07)を用いた検証

  • 近藤 公久
    日本電信電話(株)NTTコミュニケーション科学基礎研究所:(現)国際電気通信基礎技術研究所
  • 坂本 修一
    東北大学電気通信研究所:東北大学大学院情報科学研究科
  • 天野 成昭
    日本電信電話(株)NTTコミュニケーション科学基礎研究所:(現)愛知淑徳大学
  • 鈴木 陽一
    東北大学電気通信研究所:東北大学大学院情報科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Compensation for list-difference of word intelligibility by conditioning signal-to-noise ratio : Validation by using the familiarity-controlled word lists 2007 (FW07)
  • シンゴウ タイ ザツオンヒ チョウセイ ニ ヨル タンゴ リスト カン ノ タンゴ リョウカイドサ ホセイ : シンミツド ベツ タンゴ リョウカイド シケンヨウ オンセイ データセット(FW07)オ モチイタ ケンショウ

この論文をさがす

抄録

親密度別単語了解度試験用音声データセット(FW03)[NII音声資源コンソーシアム,2006]は,日常の音声聴取能力を把握する目的で作製された。FW03の四つの親密度ランクには50単語からなるリストが20リスト存在し,各親密度ランク内で音韻バランスがとられている。しかし,このFWO3を臨床的な場面に応用するためには,1リストの単語数を縮減する必要があった。そこで1リストの単語数を50語から20語に縮減したFW07が作製された[NII音声資源コンソーシアム,2007]。本稿では,単語数縮減の影響の検討と,試験語ごとの信号対雑音比(SN比)調整による単語リスト間の了解度差補正効果の検証を行う。

収録刊行物

  • 日本音響学会誌

    日本音響学会誌 69 (5), 224-231, 2013

    一般社団法人 日本音響学会

参考文献 (15)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ