-
- 桑山 哲郎
- キヤノン株式会社
書誌事項
- タイトル別名
-
- Random-Dot Stereogram
この論文をさがす
説明
ランダムドット・ステレオグラムの技術と歴史について解説する.2枚絵のランダムドット・ステレオグラムは1960年に論文発表され,60年代に広く一般に知られるようになった.一方,1枚絵のステレオグラム(Single image random-dot stereogram,オートステレオグラム)の原理は1979年に発明されたが,1990年の学会(SPIE)発表以来広く知られるようになった.ウォールペーパー(壁紙)ステレオグラムについても解説する.<br>
収録刊行物
-
- 日本写真学会誌
-
日本写真学会誌 72 (4), 273-277, 2009
社団法人 日本写真学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206569601792
-
- NII論文ID
- 130004567128
- 40016813358
-
- NII書誌ID
- AN00191766
-
- ISSN
- 18845932
- 03695662
-
- NDL書誌ID
- 10422950
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可