ガス吸収

DOI

抄録

<p>ガス吸収とは,気相中の特定ガス成分を,固体や液体の吸収剤を用いて,分離,回収する方法である。火力発電所の排気ガス処理のような大きな装置から,麻酔時に用いる二酸化炭素吸収装置など比較的小さな装置まで開発されている。以下,ガス吸収の装置の基本構成,実際に用いられている装置の例,理論的な内容について簡単にまとめた。</p>

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 66 (9), 452-453, 2018-09-20

    公益社団法人 日本化学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001277344695168
  • NII論文ID
    130007699771
  • DOI
    10.20665/kakyoshi.66.9_452
  • ISSN
    24241830
    03862151
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ