-
- 森田 隆二
- 北海道大学大学院工学研究科応用物理学専攻 北海道大学トポロジー理工学教育研究センター 北海道大学電子科学研究所付属ナノテクノロジー研究センター
書誌事項
- タイトル別名
-
- What is coherence ?
- 今さら聞けない? 基礎中の基礎 コヒーレンスって何?
- イマサラ キケナイ キソ チュウ ノ キソ コヒーレンスッテ ナニ
この論文をさがす
説明
<p>コヒーレンスという言葉は,物理の多くの分野で使われる言葉である.「可干渉性」を表すことは知っていても,どうもその物理的意味のイメージがわかない読者もおられよう.光を題材として,さまざまなところに現れるコヒーレンスについての定量的な定義,コヒーレンス時間,コヒーレンス長さ,物質(量子系)のコヒーレンスについて,その概要を説明する.</p>
収録刊行物
-
- 応用物理
-
応用物理 79 (4), 352-356, 2010-04-10
公益社団法人 応用物理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001277360659712
-
- NII論文ID
- 10026199887
-
- NII書誌ID
- AN00026679
-
- ISSN
- 21882290
- 03698009
-
- NDL書誌ID
- 10651660
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可