無線を用いた新しい列車制御システムATACSにおける信頼性・安全性技術

書誌事項

タイトル別名
  • Safety and Reliability of New Radio Based Train Control System in ATACS
  • ムセン オ モチイタ アタラシイ レッシャ セイギョ システム ATACS ニ オケル シンライセイ ・ アンゼンセイ ギジュツ

この論文をさがす

説明

無線を用いた新しい列車制御システム ATACS は日本国有鉄道時代の基礎研究から始まり,JR 東日本 が 2011年 10 月に実用化を行った.ATACS は 140 年以上続いてきた「軌道回路」による列車制御をフルモデルチェンジした新しい列車制御システムである.また,ATACS は長年に渡る鉄道システムの考え方を踏襲しつつ,移動体通信やコンピュータの著しい発達を盛り込み地上・車上の役割分担を最適化し, 安全性・信頼性を向上させたシステムである. 本稿では,ATACS システムの列車制御の考え方,安全性と信頼性を向上する手法・技術について,具体例により紹介する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ