Lung volume reduction surgery―気腫肺減量手術―における呼吸リハビリテーションの意義
書誌事項
- タイトル別名
-
- Various implications of “pulmonary rehabilitation” for lung volume reduction surger
この論文をさがす
説明
<p>Lung volume reduction surgery(LVRS)にとって「呼吸リハビリテーション」の意味は,手術のどの段階かによって異なる.手術適応決定前では,適応症例に必要な「運動耐容力の判断基準,運動療法遂行能力」であり,手術決定後は「耐術能を高めるトレーニング」であり,「戦に出向く動機づけ」である.術後近接期では「理学療法,歩行・離床」であり,術後遠隔期では手術効果を長く保つために「より耐容力のある筋へconditioningすること」である.</p>
収録刊行物
-
- 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
-
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 8 (3), 221-225, 1999-03-31
一般社団法人 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001277368854784
-
- NII論文ID
- 130007729050
-
- ISSN
- 21894760
- 18817319
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可