日本におけるアジサイの開花日に関する気候学的研究

書誌事項

タイトル別名
  • A climatological study on flowering of <i>Hydrangea macrophylla</i> in Japan
  • ニホン ニ オケル アジサイ ノ カイカビ ニ カンスル キコウガクテキ ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

<p>日本におけるアジサイの開花日(1987年~2016年)の経年変化と地域差について,近年の春の高温化および暖冬の影響を含め,気候学的観点から検討を行った.開花日の線形回帰分析の結果によれば,30年間の開花日変化率の全国平均(54地点)は,早期化の傾向が見られた.地点別の開花日変化率の分布では,西南太平洋側の地点で晩期化,北日本の地点で早期化という地域差が認められた.1987年~1996年,1997年~2006年の各10年の変化率は若干の晩期化,2007年~2016年は早期化を示した.また,相関分析の結果によれば,30年間の開花日の全国的な早期化は春の高温化と有意な相関が認められた.一方,晩期化した13地点では,1997年~2006年において暖冬の影響よりも,総じて春の気温の影響を受けていた.加えて,日本を5つの地域に分けた地域別の30年間における開花日変化率は,全ての地域で早期化を示したが,その傾向は北海道が最も強く,九州が最も弱かった.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ