Root Causes of the Fukushima Accident and its Countermeasures

Bibliographic Information

Other Title
  • 原子力発電所が受けた震災
  • 原子力発電所が受けた震災 : 事故の真因とこれからを考える
  • ゲンシリョク ハツデンショ ガ ウケタ シンサイ : ジコ ノ シンイン ト コレカラ オ カンガエル
  • 事故の真因とこれからを考える

Search this article

Abstract

<p> 膨大なエネルギーを持つ核反応は,人類にもたらされた豊かなエネルギー源として,原子力発電として発展させてきた。原子力発電のリスクというのは何か。「放射能リスク」を改めて認識させられたのである。福島第一原子力発電所の事故は,国,地方自治体,学術界,事業者(電力),メーカなど全てのステークホルダーにおいて,原子力発電にかかわりを持つ人々が,その役割においてその責任の自覚が薄く「原子力安全」の本質に取り組んでこなかったことが第一の要因である。その反省に立って,事態の調査,分析,評価を行い,対応へ活かしていかなければならない。その上で,福島の後処理と原子力発電の安全確保への取組み方について,適切に運用する体制や仕組みを作ることが必要であり,国際社会と協働してこれに取り組むことが,これからの日本の復興,発展に結びつくものであると考える。</p>

Journal

Citations (1)*help

See more

References(2)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top