書誌事項
- タイトル別名
-
- Research for CTDIvol and DLP, to clarify radiation dose of whole-body CT for trauma in Japan
- ガイショウ ゼンシン CT サツエイ ニ オケル ヒバクセンリョウ(CTDIvol ト DLP)ノ コクナイ ジッタイ チョウサ
この論文をさがす
説明
<p>目的:外傷全身CTを施行された症例の被ばく線量(CTDIvolとDLP)の全国調査を行い,国内の外傷全身CTの被ばく線量の現状を明らかにすること。方法:全国の救命救急センター284施設を対象とした。日本救急撮影技師認定機構が運用しているメーリングリストを用いて調査フォームを送付し,回答を得た。このうち標準的体形と考えられる体重50〜60kg群について被ばく線量の解析を行った。結果:55施設,症例数1,630例の回答が得られた。体重50〜60kg群は346症例であった。頭部から骨盤部まで造影剤を用いて2相撮影されたものは111例であり,中央値4,723.8mGy・cm,最小値1,766.8mGy・cm,最大値12,921.3mGy・cm であった。最大値/ 最小値は7.31であった。結語:外傷全身CTは症例ごとに撮影範囲が異なるため単純な比較はできないが,被ばく線量の格差が生じていることが示唆された。</p>
収録刊行物
-
- 日本臨床救急医学会雑誌
-
日本臨床救急医学会雑誌 22 (5), 715-722, 2019-10-31
一般社団法人 日本臨床救急医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001277378707072
-
- NII論文ID
- 130007739825
-
- NII書誌ID
- AA1124939X
-
- ISSN
- 21879001
- 13450581
-
- NDL書誌ID
- 030110671
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可