タウリントランスポーターノックアウトマウスにおける 骨微細構造の検討

  • 加藤 俊宏
    鈴鹿回生病院  スポーツ医学センター
  • 山下 剛範
    鈴鹿医療科学大学大学院  医療科学研究科
  • 伊藤 崇志
    福井県立大学  生物資源学部
  • 馬 寧
    鈴鹿医療科学大学  保健衛生学部 放射線技術科学科

書誌事項

タイトル別名
  • タウリントランスポーターノックアウトマウス ニ オケル ホネ ビサイ コウゾウ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

タウリンは含硫アミノ酸の一種で、タウリントラ ンスポーターノックアウト(以下、TauTKO)マウ スは野生型マウスと比較して骨密度が低下してい る。TauTKO マウスならびに野生型マウスの大腿 骨を用いて、骨微細構造の検討を行った。TauTKO マウスの骨組織は野生型マウスと比較して、骨量・ 骨表面積に低下がみられ、骨形成が低下している可 能性が示唆された。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ