馬パラチフス血清学的検査におけるDTT‐MATの有用性

書誌事項

タイトル別名
  • The Utility of the Microplate Agglutination Test Using Dithiothreitol in a Serological Test for Equine Paratyphoid
  • 馬パラチフス血清学的検査におけるDTT-MATの有用性
  • バ パラチフス ケッセイガクテキ ケンサ ニ オケル DTT-MAT ノ ユウヨウセイ

この論文をさがす

抄録

<p>ジチオスレイトール(DTT)で処理した馬パラチフス発生馬群(異常産馬と同居馬)の経過血清,発生牧場周辺の発生地域馬群及び非発生地域馬群の血清を用い,マイクロ凝集反応法(DTT-MAT)を実施した.異常産馬全頭でDTT-MATが陽性(≧20倍)となり,発症後の経過によりMATが陰転後もDTT-MATで抗体陽性が持続した.同居馬でもDTT-MAT陽性馬(42.1%)が認められた.発生地域馬群及び非発生地域馬群のDTT-MAT陽性率は4.5%,0.1%であった.DTT-MAT陽性の64検体は,1検体を除き馬パラチフス菌のLPSを用いたELISAで抗LPS抗体(IgG,IgA)の存在が示唆された.以上から,DTT-MATは馬パラチフスの感染後に出現するO4抗原に対する抗体を鋭敏かつ長期間検出できる方法と考えられた.</p>

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ