使用済み紙おむつのクローズドリサイクルの環境影響評価

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Environmental Impact Assessment of Closed Loop Recycling of Used Disposable Diapers

抄録

<p><tt>日本の紙おむつ年間生産量は,約</tt>235 <tt>億枚(</tt>2018 <tt>年,乳幼児用,大人用合計)にのぼる。使用済み紙おむつは,ほとんどが焼却処理され,一部地域においてはリサイクルされているが,オープンリサイクルやサーマルリサイクルに留まるのが現状である。本研究では,使用済み紙おむつをクローズドリサイクルし,再資源化したパルプ,高分子吸水材(</tt>SAP<tt>)を紙おむつの原材料として循環させる新技術について,ライフサイクルアセスメント(</tt>LCA<tt>)手法を用いて,環境影響を評価した。埋立処理,焼却処理との比較では,温室効果ガス排出量は,</tt>47 %<tt>,</tt>39 %<tt>削減されるという結果を得た。土地利用面積,水消費量についても同様に削減が見込まれる結果を得た。</tt></p>

収録刊行物

  • 環境情報科学論文集

    環境情報科学論文集 ceis33 (0), 241-246, 2019-11-25

    一般社団法人 環境情報科学センター

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001277395347200
  • NII論文ID
    130007750184
  • DOI
    10.11492/ceispapers.ceis33.0_241
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ