クリニカルパスを事例とした統制語で検索されない大会抄録の報告

  • 岡田 英孝
    東京医科大学八王子医療センター診療情報管理室

書誌事項

タイトル別名
  • The case of non-indexed thesaurus literature of abstract in the Annual Meeting of Japanese Society for Clinical Pathway
  • クリニカルパス オ ジレイ ト シタ トウセイゴ デ ケンサク サレナイ タイカイ ショウロク ノ ホウコク

この論文をさがす

抄録

<p>主要なテーマに対しシソーラス用語が付与されないケースがあるのか,クリニカルパス(以下パス)を事例として「日本クリニカルパス学会学術集会」の抄録を元に調査を行った。2001年から2017年に収載された抄録数7,720件中,シソーラス用語「クリティカルパス」が付与されない抄録は566件あり,その中で明らかにパスに関連しない抄録は265件だった。これら265件とパスに関連すると考えられる抄録に付与されたシソーラス用語を確認したが,両者で共通するシソーラス用語も多く両者を区別する明確な理由は見つけられなかった。パスに関連すると考えられる文献を漏れなく検索できるようにする明快な方法はないため,現状では検索手法の工夫で対応が求められる。</p>

収録刊行物

  • 情報の科学と技術

    情報の科学と技術 69 (12), 615-618, 2019-12-01

    一般社団法人 情報科学技術協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ