対話型ロボットを利用したプログラミング的思考の「教えることによる学習」

書誌事項

タイトル別名
  • “Learning by Teaching” Communication Robots for Computational Thinking
  • タイワガタ ロボット オ リヨウ シタ プログラミングテキ シコウ ノ 「 オシエル コトニ ヨル ガクシュウ 」

この論文をさがす

抄録

<p> コンピュテーショナル・シンキング,日本では「プログラミング的思考」という言葉をキーとしてプログラミング教育に注目が集まっている。そして,日本では既存の教科の中にプログラミング教育を組み込むクロスカリキュラムとなっているため,どのようにプログラミング教育を実施していくかが問題となっている。本稿では,ベン図,Yes/Noチャート,ビジュアルプログラミング言語,対話型ロボットを利用したプログラミング的思考の育成モデルを紹介し,その実践事例やそれに基づく学習環境を紹介する。この特徴は,分類を対象として教科の中で学習する内容の理解を深めることを目標としてプログラミングを行うこと,プログラムという抽象的なものをロボットとのインタラクションという具体的なものにすることである。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ