源流域における小径流木の物理特性-密度,腐朽状態,および強度-

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Physical properties of small instream wood in a headwater catchment: density, decay condition, and strength

抄録

<p>上流域に森林を抱える地域では,流木は河川管理上無視できない要素である。しかし,実際の山地河川での流木の物理特性に関する情報は極めて乏しい。特に,ログジャムの目詰まりに寄与する小径流木の密度,腐朽状態,及び強度に関するデータは皆無に等しい。本研究では,中国山地中部の森林流域を対象に小径流木の密度,腐朽状態,及び強度について明らかにすることを目的とした。調査対象河川の5カ所(28,40,41,77,129 haの集水面積を持つ地点)において,ログジャムから小径流木(合計98本)をランダムに採取し,解析した。 結果として,次の点が明らかになった。1)水の密度よりも大きな湿潤密度を持った小径流木が全体の約4割を占め,それらの多くは土砂に部分的に埋没して滞留したものであった。2)小径流木の湿潤密度と体積含水率の間に有意な正の相関があった。3)小径流木の容積密度の特徴は滞留場の水分環境と酸素環境の違い,すなわち腐朽環境の違いとして解釈できた。4)腐朽度が高い小径流木ほど曲げ強度は小さかった。5)広葉樹と針葉樹のヤング係数と曲げ強度との関係は異なっており,広葉樹よりも針葉樹の方が外力に対してたわみやすかった。</p>

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001288035275904
  • NII論文ID
    130007375982
  • DOI
    10.11519/jfsc.129.0_389
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ