胆道癌化学療法―術前・術後・非切除―

書誌事項

タイトル別名
  • Preoperative and postoperative chemotherapy for biliary tract cancers and chemotherapy for unresected advanced biliary tract cancers

この論文をさがす

説明

<p>胆道癌は外科切除が唯一の根治治療であるが,切除可能であっても早期ではなく進行癌の状態,あるいは遠隔転移や高度浸潤のため切除不能進行癌の状態で発見されることが多く,切除後や切除不能例に対して化学療法が施行されている.本邦では,切除不能胆道癌に対する標準的1次治療はゲムシタビン+シスプラチン併用療法である.2次治療としてエスワンが多く使用されているが,胆道癌術後補助化学療法を含めてそれらのエビデンスは確立されていない.切除可能例や,切除不能例に対するconversion therapyのための化学療法も試行錯誤である.今後,現在進行中の前向き試験の結果が待たれる.さらに,化学療法後の効果を予測するバイオマーカーの開発や個別化医療の進歩が期待される.</p>

収録刊行物

  • 胆道

    胆道 32 (2), 209-215, 2018-05-31

    一般社団法人 日本胆道学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ