高い国民幸福度を支えるデンマークの家庭医療とは~家庭医療先進国研修ツアー報告~

  • 藤原 学
    福島県立医科大学医学部地域・家庭医療学講座 かしま病院総合診療科
  • 山内 健士朗
    福島県立医科大学医学部地域・家庭医療学講座 公立相馬総合病院
  • 井伊 雅子
    一橋大学国際・公共政策大学院
  • 葛西 龍樹
    福島県立医科大学医学部地域・家庭医療学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Primary Health Care and General Practitioners in Denmark Generating a High Level of National Happiness: A Study Tour to a Leading Country for Family Medicine

この論文をさがす

説明

<p>福島県立医科大学医学部 地域・家庭医療学講座では毎年新任者を対象に家庭医療先進国研修ツアーを行っており,今回はデンマークを訪問した.デンマークではリスト・システムにより,かかりつけの家庭医・総合診療専門医(general practitioner; GP)が決められ,GPはゲートキーパーとして,様々な健康問題をカバーしていた.GPの研修期間は5年で,共働きや子育てをしながら研修している者も少なくない.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ