海からの贈りもの

DOI

抄録

<p>サイエンスウィンドウ2017夏号の冊子体一式(PDF版)およびHTML版は下記のURLで閲覧できます。</p> <p> https://sciencewindow.jst.go.jp/backnumbers/detail/89</p> <p>目次</p> <p>【特集】 海からの贈りもの</p> <p>p.06 海は、想像できないようなたくさんの奇跡が起こるところ(鍵井靖章 水中写真家)</p> <p>p.08 美しい海藻が教えてくれる海の力(野田三千代 海藻おしば協会)</p> <p>p.12 地球環境の変化をおだやかにする海の働き(村田昌彦 海洋研究開発機構 地球環境観測研究開発センター)</p> <p>p.16 海と生きるための新たなテクノロジー</p> <p>p.18 海に眠る「燃える氷」メタンハイドレート(松本良 明治大学ガスハイドレート研究所)</p> <p>p.22 生命は海からの贈りもの(高井研 海洋研究開発機構 深海・地殻内生物圏研究分野)</p> <p>【連載】</p> <p>p.02 かくれてるカモ?:ハナタツ</p> <p>p.26 空からジオ:山陰海岸ジオパーク/京都府、兵庫県、鳥取県</p> <p>p.28 動物たちのないしょの話:クラゲ(新江ノ島水族館)</p> <p>p.30 タイムワープ夢飛翔:軍事研究/大物科学者も手を染めた</p> <p>p.32 自然観察法のイロハのイ:磯の豊かな生き物に触れてみよう</p> <p>p.34 科学写真の言霊:朝永振一郎の言葉より</p> <p>p.36 発見!くらしの中の科学:ミシンの縫う仕組みを知りたい!</p> <p>p.38 読者の広場:サイエンスウィンドウカフェ</p> <p>p.40 空からジオ:解説</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001288039340032
  • NII論文ID
    130007399359
  • DOI
    10.1241/sciencewindow.20171102
  • ISSN
    24337978
    18817807
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ