感じるって何だろう?

DOI

抄録

<p>サイエンスウィンドウ2017春号の冊子体一式(PDF版)およびHTML版は下記のURLで閲覧できます。</p> <p> https://sciencewindow.jst.go.jp/backnumbers/detail/88</p> <p>目次</p> <p>【特集】 感じるって何だろう?</p> <p>p.06 ――世界を感じる。それは動物が動物たるゆえんと言っていい</p> <p>p.08 進化史から見るヒトの「感覚」(犬塚則久 古脊椎動物研究所)</p> <p>p.10 教科書だけでは学べない森林の体験学習から得られること(森林総合研究所多摩森林科学園・多摩市立連光寺小学校)</p> <p>p.13 感覚を使った学びいろいろ</p> <p>p.14 感覚の仕組みを探る(木村實 元玉川大学 脳科学研究所)</p> <p>p.18 進歩するテクノロジー デバイス化される知覚</p> <p>p.20 「動かせる感覚」が失われた脳機能を取り戻す(森本淳 ATR 脳情報研究所 ブレインロボットインタフェース研究室)</p> <p>【TOPICS】</p> <p>p.24 113ニホニウムNh 日本発の元素誕生(理化学研究所 仁科加速器研究センター)</p> <p>【連載】</p> <p>p.02 かくれてるカモ?:コノハチョウ</p> <p>p.26 空からジオ:下仁田ジオパーク/群馬県</p> <p>p.28 動物たちのないしょの話:アフリカゾウ(愛媛県立とべ動物園)</p> <p>p.30 タイムワープ夢飛翔:アンドロイド/どこまで人になれるのか</p> <p>p.32 自然観察法のイロハのイ:タンポポを見て環境を知る</p> <p>p.34 科学写真の言霊:湯川秀樹の言葉より</p> <p>p.36 発見!くらしの中の科学:どうして小さい物を大きくして観察できるの?</p> <p>p.38 読者の広場:サイエンスウィンドウカフェ</p> <p>p.40 空からジオ:解説</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001288041738368
  • NII論文ID
    130007412628
  • DOI
    10.1241/sciencewindow.20171101
  • ISSN
    24337978
    18817807
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ