-
- 高良 麻子
- 東京学芸大学教育学部
書誌事項
- タイトル別名
-
- Systematic Understanding of Social Action by Certified Social Workers
- シャカイ フクシシ ニ ヨル ソーシャル ・ アクション ノ タイケイテキ ハアク
この論文をさがす
説明
変容している生活問題への対応が十分とは言えないなか,社会的に排除されている人々に対して地域を基盤とした総合的かつ包括的支援が展開されている.なかでも,制度の未整備などには法律・制度・サービスの改廃・創設を含む構造的変化を促す組織的活動であるソーシャル・アクションが必要だと言えるが,研究と実践ともに蓄積が乏しい状況である.そこで,本研究ではソーシャル・アクションの実践を体系的に把握することを目的とし,成果が確認された社会福祉士による42の実践事例を分析した.その結果,近年実践されているソーシャル・アクションは当事者の参加度が低く,かつ介入対象レベルが狭いことが明らかになった.実践プロセスは,制度などに関する課題に気づき,課題を把握し,課題理解促進や関係者の組織化を並行して行いながら,構造的変化を目的とする組織的活動を行っており,日頃からのネットワークや実践の蓄積などの基盤が不可欠だと考えられた.
収録刊行物
-
- 社会福祉学
-
社会福祉学 56 (2), 126-140, 2015-08-31
一般社団法人 日本社会福祉学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288044889728
-
- NII論文ID
- 110010000175
-
- NII書誌ID
- AN00314800
-
- ISSN
- 24242608
- 09110232
-
- NDL書誌ID
- 026715176
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可