LENA (Language ENvironment Analysis) システムを用いた聴覚言語リハビリテーションロギングの試み

  • 南 修司郎
    国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科 国立病院機構東京医療センター臨床研究センター
  • 山本 修子
    国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科 国立病院機構東京医療センター臨床研究センター
  • 加藤 秀敏
    国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科
  • 榎本 千江子
    国立病院機構東京医療センター耳鼻咽喉科
  • 加我 君孝
    国立病院機構東京医療センター臨床研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • A pilot study of auditory verbal rehabilitation data logging with LENA (Language ENvironment Analysis) system

この論文をさがす

抄録

<p>要旨: LENA (Language ENvironment Analysis) システムとは, 主に乳幼児を対象とした周囲の音声言語環境を録音及び解析する統合情報処理ソフトウェアである。今回, 聴力正常児5例, 先天性難聴児2例, 難聴高齢者7例を対象に LENA システムの日本語環境での解析可能性を検証し, LENA システムを用いた聴覚言語リハビリテーションの応用を探った。いずれのグループでも, LENA システムを用いて音声言語環境を調査することは可能であった。聴力正常児と難聴児の聞こえの環境は, ほぼ同等であったが, 高齢難聴者では, 乳幼児に比べてテレビなど電子音の割合が増えていた。大人の発話数, 子供の発声数, 会話のやり取り数という言葉の量についても, 日本語環境で LENA システムを用いて測定可能であった。しかしながら英語環境におけるパーセントタイル値と直接比較することは出来ないため, 日本語環境でのコントロールデータの構築が待たれる。</p>

収録刊行物

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ