書誌事項
- タイトル別名
-
- Descriptions of Eucleoteuthis luminosa (Sasaki, 1915) and Ornithoteuthis volatilis (Sasaki, 1915) Paralarvae in the Northwestern Pacific
この論文をさがす
説明
小笠原周辺海域および四国沖からフィリピン海で採集された, 外套長1.4∿12.4 mmのスジイカ稚仔53個体と, 外套長2.4∿5.4 mmのヤセトビイカ稚仔47個体を用いて記載を行った。スジイカ稚仔は眼胞上に1個, 直腸上中央に1個の発光器をもち, それらの出現時期は外套長4.0 mmであった。また融合触腕は, 外套長4.0 mmで分離が始まり, 外套長8.0 mmで完全に分離する。融合触腕指数の平均値は0.70±0.28 (S.D.)で, 融合触腕先端の吸盤は側部の2個が中央の6個よりやや大きく, 中央の吸盤に対する側部の吸盤の大きさの平均は, 1.57±0.14 (S.D.)であった。ヤセトビイカ稚仔は眼胞上に1個, 内臓上に2個の不等大の発光器をもち, それらの出現時期は外套長3.0∿4.0 mmであった。また融合触腕の分離は外套長2.5 mmで始まるが, 本研究では完全に分離した個体はなかった。融合触腕指数の平均値は0.43±0.10 (S.D.)で, 融合触腕先端の吸盤は側部の2個が中央の6個より顕著に大きく, 中央の吸盤に対する側部の吸盤の大きさの平均は, 2.09±0.01 (S.D.)であった。
収録刊行物
-
- Venus (Journal of the Malacological Society of Japan)
-
Venus (Journal of the Malacological Society of Japan) 60 (4), 237-260, 2002-01-31
日本貝類学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288066715776
-
- NII論文ID
- 110004773606
-
- NII書誌ID
- AA11565254
-
- ISSN
- 21897697
- 13482955
-
- NDL書誌ID
- 6064463
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可