書誌事項
- タイトル別名
-
- The Muscular Activity Pattern Characteristic of Rectus Femoris : Effects of a Difference in Exercises on Muscular Activity Ratio of the Parts of Bifunctional Muscles
- ―遂行運動の違いが二関節筋の部位別筋活動に与える影響―
この論文をさがす
説明
今回の研究の目的は,二関節筋の多関節運動におけるメカニズムを理解することである。特に,同一筋内の部位別の筋活動比の違いに着目した。二関節筋のうち大腿直筋を用いて,健常成人10名(男性6名,女性4名)を対象とし,4つの遂行運動(大腿直筋が協同的に働く①膝関節伸展,②股関節屈曲,また協同的作用と拮抗的作用を同時に果たす複合運動として③膝関節股関節同時屈曲,(④膝関節股関節同時伸展)での大腿直筋の筋活動を調べた。大腿直筋の近位部から最遠位部までの4部位の表面筋電図を筋電計を用いて測定し,遂行運動間及び,各部位における筋活動の割合を比較した。その結果,筋断面積が最大となる中間電極位置では,遂行運動間に筋活動比の差が認められなかった。また,遂行運動①②のように大腿直筋が協同的な役割のみを果たすとき,その筋活動は同一筋内の部位による変化をほとんど認めなかった。しかし,④膝関節股関節同時伸展では股関節に近い近位電極部では筋活動は小さくなり,膝関節に近い最遠位電極部では筋活動は大きくなった。同様に,③膝関節股関節同時屈曲でもそれとは逆の現象が起こっていた。筋が,隣接する関節の協同作用と拮抗作用を同時に果たすという二関節筋の場合,その同一筋内において相反神経支配に似たメカニズムが存在することが示唆された。
収録刊行物
-
- 理学療法学
-
理学療法学 29 (7), 245-249, 2002-12-20
一般社団法人日本理学療法学会連合
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288071982848
-
- NII論文ID
- 110003993111
-
- NII書誌ID
- AN10146032
-
- ISSN
- 2189602X
- 02893770
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可