軀幹等速度回旋運動の循環動態

書誌事項

タイトル別名
  • Hemodynamic Responses of Isokinetic Trunk Rotatory Exercise
  • ―健常成人における運動角速度と運動回数の比較―
  • ―A Comparison of Exercise at Different Angular Velocities and Exercise Repetitions―

この論文をさがす

説明

健常成人男性6名(平均26.8歳)を対象に軀幹等速度回旋運動での循環動態を調査した。<br>3種類の運動角速度(60,90,120度/秒)で各3種類の運動回数(5,10,15回)の運動を行い,非観血的連続自動血圧計で,回旋運動時の血圧・心拍数を一拍毎に測定した。各運動間の最高収縮期血圧・拡張期血圧・平均血圧・心拍数・Rate-Pressure Product(RPP)の比較を行い,また運動後に対照実験値と有意差のなくなる回復時間も調べた。<br>同一運動角速度では運動回数が多くなるほど血圧・心拍数とも高値を示し,回復時間も長くなり,また同一運動回数では運動角速度が遅いほど血圧・心拍数とも高値を示し,回復時間も長くなった。つまり,等速度回旋運動実施にあたっては運動角速度と運動回数を考慮する必要がある。

収録刊行物

  • 理学療法学

    理学療法学 20 (8), 499-503, 1993-12-31

    一般社団法人日本理学療法学会連合

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ