書誌事項
- タイトル別名
-
- Usefulness of p16 Immunostaining in the Diagnosis of Bowenoid Papulosis
- 症例報告 ボーエン様丘疹症の診断に対するp16免疫染色の有用性について
- ショウレイ ホウコク ボーエン ヨウ キュウシンショウ ノ シンダン ニ タイスル p16 メンエキ センショク ノ ユウヨウセイ ニ ツイテ
この論文をさがす
説明
<p>ボーエン様丘疹症(BP)は,一般的には良性の経過をたどるが,稀にボーエン病や有棘細胞癌に移行するため,正確な診断が求められる.今回,臨床症状からBPを疑われた9例について,病理組織学的検討(HE染色)とPCR法によるヒトパピローマウイルス(HPV)の型同定を施行し,9例中5例をBP,2例を尖圭コンジローマ,2例を脂漏性角化症と診断した.その後,各症例に対しp16 INK4a(p16)免疫染色を施行した.BPとその他の良性腫瘍におけるp16の発現パターンについて検討し,BPの診断における有用性について考察した.</p>
収録刊行物
-
- 日本皮膚科学会雑誌
-
日本皮膚科学会雑誌 128 (11), 2279-2284, 2018-10-20
公益社団法人 日本皮膚科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288082830976
-
- NII論文ID
- 40021696353
-
- NII書誌ID
- AN00196602
-
- ISSN
- 13468146
- 0021499X
-
- NDL書誌ID
- 029292880
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可