チンパンジーの遺体を用いた第一中手骨内転運動のCT断層像観察

書誌事項

タイトル別名
  • CT Observation of the First Metacarpal Adduction in a Carcass of the Chimpanzee

この論文をさがす

抄録

CTスキャンを用いてチンパンジーにおける第一中手骨の把握時の内転運動を検討した。第一中手手根関節を基点に, 第一中手骨は内転し, その骨体は回転していることが非破壊的に確認できた。大菱形骨とその他の手根骨は第一中手骨内転時にも把握に意義あるような運動はしていなかった。第一中手骨の可動範囲は三次元的に見て, 第二中手骨よりも内側に限定されていた。チンパンジーの第一中手骨および第一指骨群は, ヒトといくつかの化石人類と比較して把握運動の機能性に乏しいとされてきたが, 今回のCT断層像は, チンパンジーの第一中手骨の運動と母指対向性が対象物の把握動作のために十分ではない可能性を示した。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (31)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ