水道原水中農薬のGC/MS, LC/TOF-MS及びLC/ICP/MSによるグループ別一斉分析法の開発と塩素処理性に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Simultaneous Analytical Method for Agricultural Chemicals in Raw Water for Drinking Water Supply by Gas Chromatography Mass Spectrometry, Liquid Chromatography Time-of-Flight Mass Spectrometry or Liquid Chromatography-Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry and Study on Degradabilities in Their Chlorination Process
  • スイドウ ゲンスイ チュウ ノウヤク ノ GC/MS, LC/TOF-MS オヨビ LC/ICP/MS ニ ヨル グループ ベツ イッセイ ブンセキホウ ノ カイハツ ト エンソ ショリセイ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

説明

<p>繁用農薬と水質管理目標設定項目の対象農薬について, ガスクロマトグラフ質量分析法 (GC/MS) , 液体クロマトグラフ質量分析法 (LC/MS) , 液体クロマトグラフ誘導結合プラズマ質量分析法 (LC/ICP/MS) による一斉分析法をそれぞれ検討した。その結果, 209物質 (192農薬) についてグループ別一斉分析が可能であり, 地下水及び河川水を用いて添加回収試験を実施したところ, 多くの農薬について回収率及び相対標準偏差は良好な結果であった。また, 農薬は, 浄水場における塩素処理で分解する可能性があるため, 塩素処理実験を実施し, 反応速度をもとに対象農薬を10のカテゴリーに分類することができた。さらに, LC/TOF-MSにより塩素処理後に生じたクロマトグラフ上のピークを解析したところ, チオノ (P=S) 型からオキソ (P=O) 型への変化や塩素の付加を確認した。</p>

収録刊行物

  • 水環境学会誌

    水環境学会誌 41 (6), 159-178, 2018

    公益社団法人 日本水環境学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ