確率論的津波ハザード評価におけるGR則の適用可能性の検討

書誌事項

タイトル別名
  • BASIC EXAMINATION OF APPLICABILITY OF GR LAW IN PROBABILISTIC TSUNAMI HAZARD ASSESSMENT
  • カクリツロンテキ ツナミ ハザード ヒョウカ ニ オケル GRソク ノ テキヨウ カノウセイ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

津波の防災と減災に2つの津波レベルが定められているが,きめ細かな段階的な施策とその実行,さらには費用便益のための期待値算定のためには,津波の規模と発生確率を低頻度から高頻度まで把握しておくことは重要である.本研究では地震動の発生確率を示すGutenberg -Richter則の津波確率評価への適用性を,地震発生確率に対して平均的であるが津波発生確率を乗じる手法を取り入れながら,検討したものである.Gutenberg -Richter則をもとにした津波発生確率と津波高の関係を,ロジックツリー手法による結果と比較しながら,高頻度発生確率の津波への適用可能性,低頻度発生確率津波への課題をまとめたものである.

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ