-
- 馬 文傑
- 大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程
書誌事項
- タイトル別名
-
- 証拠金とオプション価格:SPANの導入によるインプライド・ボラティリティへの影響
- ショウコキン ト オプション カカク SPAN ノ ドウニュウ ニ ヨル インプライド ボラティリティ エ ノ エイキョウ
この論文をさがす
説明
<p>本稿は,2000年10月30日に日経225指数オプションの証拠金計算法が,SPAN(Standard Portfolio Analysis of Risk)に移行したことに着目し,制度変更によるボラティリティ・スマイルの構造変化を分析した.分析結果は以下のとおりである.SPANの導人による証拠金の軽減が,in-the-money と out-of-the-money オプションにおけるインフフイド・ボラティリティの差 hv の平均と分散の減少をもたらした.また,マネネスによるビッドアスク・スプレッドの違い hsp 及び取引量の違い hm はそれぞれ hv と正の相関関係があり,さらにGranger怠味で hm から hv への因果関係があることも確認した.これらは,オプションの取引コストや流動性リスクがボラティリティ・スマイルに影響を及ぼしていることを示唆する.</p>
収録刊行物
-
- 現代ファイナンス
-
現代ファイナンス 16 (0), 23-42, 2004-09-30
日本ファイナンス学会 MPTフォーラム
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288098418944
-
- NII論文ID
- 130007528219
-
- NII書誌ID
- AA11480424
-
- ISSN
- 24334464
-
- NDL書誌ID
- 7116589
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可