-
- 高橋 俊二
- 公益財団法人がん研究会有明病院総合腫瘍科 公益財団法人がん研究会有明病院化学療法部
この論文をさがす
説明
<p>悪性腫瘍の経過中で急速に全身状態の悪化を来し緊急な治療を必要とする場合があり,oncology emergencyといわれる.これらの病態を理解・診断し,迅速に対応する事が臨床腫瘍医にとって重要な資質の一つである.</p><p>1)oncology emergencyの病態を正しく理解する.機序として,代謝障害(高カルシウム血症,腫瘍崩壊症候群,低ナトリウム血症など),構造的障害(頭蓋内圧亢進,脊髄圧迫,心嚢水貯留,上大静脈症候群など),治療に伴う障害(血管新生阻害剤による出血,免疫関連有害事象など)が挙げられる.</p><p>2)oncology emergencyを正しく迅速に診断し,放射線科医,外科医等と協力しながら的確な治療を行う.</p>
収録刊行物
-
- 肺癌
-
肺癌 58 (Supplement), 914-919, 2018-11-05
特定非営利活動法人 日本肺癌学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288098581376
-
- NII論文ID
- 130007535280
-
- ISSN
- 13489992
- 03869628
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可