書誌事項
- タイトル別名
-
- A rare anomalous case of the obturator arteries originated bilaterally from the external iliac arteries.
この論文をさがす
説明
<p>岩手医科大学歯学部における1981年度解剖実習において, 左閉鎖動脈が外腸骨動脈本幹から直接分枝し, 右側では閉鎖動脈が下腹壁動脈と共同幹を形成して外腸骨動脈から分枝し, いずれも内腸骨動脈との連絡がみられない破格例に遭遇した。本例は慢性肺不全で死亡した57歳の日本人男性屍体の両側にみられたものである。閉鎖動脈の起始状態については, 古くから多くの報告があるが, 外腸骨動脈本幹より直接分枝する例はきわめて稀で, 本邦では20例目である。また, 本例と同様な型で左右両側に閉鎖動脈の起始異常をみる報告は塚本の1例あるのみである。本例の左閉鎖動脈および右閉鎖動脈の起始はそれぞれ塚本の図14および図15に相当するものと考えられる。</p>
収録刊行物
-
- 岩手医科大学歯学雑誌
-
岩手医科大学歯学雑誌 7 (1), 84-88, 1982-03-15
岩手医科大学歯学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288105651200
-
- NII論文ID
- 130007599350
-
- ISSN
- 24241822
- 03851311
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可