改正教育基本法下における教育の実践的創造性確保の課題(<緊急特集>「改正」教育基本法下における改革の展開と実践の再構築)

書誌事項

タイトル別名
  • Guaranteeing the Creativity of Educational Practice under the Revised Fundamental Law of Education(<Urgent Special Issue> Educational Reform and the Reconstruction of Educational Practice under Amended Fundamental Law of Education)
  • 改正教育基本法下における教育の実践的創造性確保の課題
  • カイセイ キョウイク キホンホウカ ニ オケル キョウイク ノ ジッセンテキ ソウゾウセイ カクホ ノ カダイ

この論文をさがす

抄録

教育基本法改正は、これまで同法を守ることで教育の自由が守られていると考えてきた人々にとっては、取り返しのつかない喪失を意味するであろう。しかし、国民の教育権論など自由を守るための理論が強化される過程で、自由の複数性が排除されるのと同時に官側の特別権力関係論を誘発し、学校の「法規主義」の一因ともなったことを踏まえるならば、同法改正は、強い言説を創出する過程で周辺に追いやられてきた法理論および法実践における「揺るぎ」の価値を再考する契機となり得るものである。

収録刊行物

  • 教育学研究

    教育学研究 74 (4), 428-439, 2007-12-28

    一般社団法人 日本教育学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ