Development and evaluation of authentication infrastructure system in the aim of introducing an entire smart card system

  • Sayako SHIMIZU
    Information Processing Center, Tokyo University of Marine Science and Technology
  • Masayoshi TODA
    Information Processing Center, Tokyo University of Marine Science and Technology
  • Jiro YOSHIDA
    The Graduate School of Marine Science and Technology, Tokyo University of Marine Science and Technology

Bibliographic Information

Other Title
  • ICカード全学導入に向けた認証基盤システム整備と評価
  • IC カード ゼンガク ドウニュウ ニ ムケタ ニンショウ キバン システム セイビ ト ヒョウカ

Search this article

Abstract

<p>近年,大学において認証システムが重要視されるようになり,認証基盤システムの充実化や利用者アカウントの厳格な管理が求められている.東京海洋大学では2006年のシステム更新時に統合認証システムを導入することによりアカウントの一元化を図った.アカウントの一元化はユーザにとっては一組のアカウントとパスワードを覚えるだけで複数のシステムが利用できるため,利便性の向上につながったが,アカウントの管理や統合認証システムと連携するシステムにおける運用については,問題が山積みになっていた.そこで,2011年のシステム更新では,ICカードの全学導入も考慮したシステムを検討する必要があり,アカウントやシステムの管理方法も含め認証基盤システムの見直しを検討し,新たに統合ディレクトリシステムの構築を行った.統合ディレクトリシステムの構築により,アカウントやシステムの一元管理が実現することができ,運用の効率化につながった.本稿では,旧システムでの問題点および新しく構築した統合ディレクトリシステムで解決できた問題について述べる.</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top