分子標的薬の適正使用と副作用対策

この論文をさがす

説明

<p>2001年に国内での分子標的薬の登場以来,成人では数多くの分子標的薬が臨床応用されている.一方,小児がん領域での適応疾患は少ないものの,使用される分子標的薬も増加してきている.従来の化学療法剤に比べて,分子標的薬は副作用が少ないのではなく,製剤毎に化学療法剤とは異なった副作用が存在する.また分子標的薬単独投与は比較的骨髄抑制は軽度であるが,化学療法との併用では重篤となる可能性があり,注意が必要である.今後分子標的薬が小児でも適応が拡大され,適切に使用されていくことが望ましいと考える.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001288112736768
  • NII論文ID
    130007580462
  • DOI
    10.11412/jspho.55.366
  • ISSN
    21895384
    2187011X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ