薬局での非燃焼・加熱式タバコの販売と薬剤師の非燃焼・加熱式タバコ使用者に対する禁煙支援の実態調査

DOI
  • 山本 彩加
    昭和大学薬学部生体制御機能薬学講座生理・病態学部門
  • 石橋 正祥
    昭和大学薬学部生体制御機能薬学講座生理・病態学部門 帝京平成大学薬学部生理・病態学ユニット
  • 大西 司
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器アレルギー内科学部門
  • 巖本 三壽
    昭和大学薬学部生体制御機能薬学講座生理・病態学部門
  • 相良 博典
    昭和大学医学部内科学講座呼吸器アレルギー内科学部門
  • 石井 正和
    昭和大学薬学部生体制御機能薬学講座生理・病態学部門 帝京平成大学薬学部生理・病態学ユニット

書誌事項

タイトル別名
  • Survey on sales of heat-not-burn tobacco at pharmacy and support for smoking cessation for heat-not-burn tobacco users by pharmacists

抄録

<p>【目 的】 薬局での非燃焼・加熱式タバコの販売の現状と、薬剤師の非燃焼・加熱式タバコ使用者に対する禁煙支援の実態およびその必要性を明らかとする。</p><p>【方 法】 首都圏の薬局の管理薬剤師300名を対象にアンケート調査を実施した。</p><p>【結 果】 回収率は61.0%(183名/300名)だった。薬局で加熱式タバコを販売している薬局は4店舗(2.2%)、今後販売を予定している薬局は1店舗(0.5%)だった。加熱式タバコ使用者に対して薬剤師による禁煙支援はほとんど実施されていなかったが(n=165、90.2%)、禁煙支援の必要性を113名(61.8%)の薬剤師は感じていた。一方、加熱式タバコ使用者に対する禁煙支援の必要性を感じていない薬剤師は、紙巻タバコの喫煙者に対する禁煙支援についても非積極的であった。</p><p>【結 論】 加熱式タバコの普及に伴い薬局で販売する店舗が増える可能性がある。そのため薬局薬剤師による禁煙支援を強化する必要があると思われる。</p>

収録刊行物

  • 日本禁煙学会雑誌

    日本禁煙学会雑誌 13 (3), 37-47, 2018-09-06

    特定非営利活動法人 日本禁煙学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001288117233152
  • NII論文ID
    130007578031
  • DOI
    10.14950/jstc.13.37
  • ISSN
    18826806
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ