明治期の熊本の新聞における西洋音楽関連記事調査①

書誌事項

タイトル別名
  • Investigation of Articles Relating to Western Music in Kumamoto Newspapers in the Meiji Era, Part 1
  • 明治期の熊本の新聞における西洋音楽関連記事調査(1)九州日日新聞 明治21~25年
  • メイジキ ノ クマモト ノ シンブン ニ オケル セイヨウ オンガク カンレン キジ チョウサ(1)キュウシュウ ヒニチ シンブン メイジ 21~25ネン
  • 九州日日新聞 明治21~25年
  • Kyushu Nichinichi Shinbun 1888-1892

この論文をさがす

説明

明治期の日本において,一般大衆がどのように西洋音楽を受容したのか。可能な限り,その全体像を把握し実態に迫るために,地方都市の新聞における西洋音楽関連記事を網羅的に調査した。明治21年(1888年)創刊の九州日日新聞における記事,楽器や楽譜の公告,さらに楽器や演奏者のイラストが描かれた公告(薬や時計など)を調査し,時代順に一覧化した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ