書誌事項
- タイトル別名
-
- Optimization for the Determination of Hydrogen Peroxide in River Water Based on the Fenton Reaction with Terephthalate
- テレフタルサン ト フェントン ハンノウ オ リヨウ シタ カセン スイチュウ カサンカスイソ ノ テイリョウ ニ オケル ブンセキ ジョウケン ノ サイテキカ
この論文をさがす
説明
<p>本研究ではテレフタル酸とフェントン反応を利用した河川水中の過酸化水素の定量法について,反応時間を含む分析時間の短縮と亜硝酸イオンによる感度低下の軽減をめどに,分析条件の最適化を行った.本法では過酸化水素と鉄(II) の反応で生成するヒドロキシルラジカルをテレフタル酸と反応させ,ここから生成する2-ヒドロキシテレフタル酸を蛍光検出高速液体クロマトグラフィーで定量した.反応条件を検討したところ,鉄(II) の濃度を高くすると信号強度は低くなるが,反応時間を短縮できることがわかった.また,反応溶液中に硫酸ナトリウムを添加することで,亜硝酸イオンによる感度低下が軽減できることがわかった.最適化された条件下での検出限界は3-5 nmol L−1で,300 nmol L−1の過酸化水素標準溶液の繰り返し精度は0.85% であった.広島県東広島市の黒瀬川において連続観測を行ったところ,過酸化水素の濃度は明瞭な日周変化を示し,14 : 00に最大濃度454 nmol L−1に達し,日の出前に最小値を示した.</p>
収録刊行物
-
- 分析化学
-
分析化学 68 (2), 125-131, 2019-02-05
公益社団法人 日本分析化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288125386496
-
- NII論文ID
- 130007607786
-
- NII書誌ID
- AN00222633
-
- NDL書誌ID
- 029529498
-
- ISSN
- 05251931
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可