多文化保育における幼児のことば

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Children's Language Use in a Multicultural Kindergarten:
  • ―5歳児のコードスイッチングに着目して―
  • Focusing on 5-Year-Olds' Code Switching

抄録

<p>本研究の目的は,文化間移動する幼児が母語以外の言語を獲得していく過程における,言語使用の実態を明らかにすることである。特に,多文化状況の保育における,幼児同士また幼児と周りの人々の言語コードスイッチング(言語切替)が,どのような場面や状況で生じるのかということを検討した。中華系外国人学校附属における幼稚部の幼児8名の自然会話場面を観察した結果,わからない単語があれば,現在使っている言語から,自分の優勢な言語に切り替えを自発的に行っていた。大人を対象とした研究において指摘されていることであるが,幼稚園においても複数の幼児とのやりとりの中で用いられることについても同様の現象が明らかになった。</p>

収録刊行物

  • 保育学研究

    保育学研究 56 (3), 174-185, 2018

    一般社団法人 日本保育学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001288126847360
  • NII論文ID
    130007608327
  • DOI
    10.20617/reccej.56.3_174
  • ISSN
    24241679
    13409808
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ