仲介者を措定する認識論から脱するということ

書誌事項

タイトル別名
  • Escaping from Mediational Epistemology
  • 仲介者を措定する認識論から脱するということ : デイヴィドソンの戦略の批判的検討をとおして
  • チュウカイシャ オ ソテイ スル ニンシキロン カラ ダッスル ト イウ コト : デイヴィドソン ノ センリャク ノ ヒハンテキ ケントウ オ トオシテ
  • ―デイヴィドソンの戦略の批判的検討をとおして―

この論文をさがす

抄録

<p>    In this paper, I evaluate Donald Davidson's strategy to escape from “mediational epistemology (ME)”. He presents a critical argument against the crucial idea of ME that conceives of our empirical beliefs as depending on mental intermediaries that convey information to our minds. However, it seems that Davidson shares “inside/outside picture” with ME, and this fact leads him into the wrong direction. After reviewing his approach, I explain which role the picture in question plays within his strategy and argue that, in order to escape from ME satisfactorily, we have to question this picture itself.</p>

収録刊行物

  • 科学哲学

    科学哲学 51 (1), 41-57, 2018-07-31

    日本科学哲学会

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ