細胆管細胞癌と肝細胞癌の同時性重複癌を切除し得たB型肝炎ウイルス既往感染者の1例

  • 内山 崇
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター消化器内科
  • 松島 昭三
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター消化器内科
  • 山田 英司
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター消化器内科
  • 野中 敬
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター消化器内科
  • 宮澤 志朗
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター消化器内科
  • 小松 達司
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター消化器内科
  • 武田 和永
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター外科
  • 関戸 仁
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター外科
  • 新野 史
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター臨床検査科
  • 椎名 丈城
    独立行政法人国立病院機構横浜医療センター放射線科

書誌事項

タイトル別名
  • A case of resected synchronous hepatocellular and cholangiolocellular carcinoma in the background of resolved hepatitis B virus infection

この論文をさがす

抄録

<p>85歳男性.画像検査で肝S4/S8に長径90mm,S6に30mmの腫瘍性病変を認めた.一期的に肝切除術を施行,病理組織診断結果は,肝S4/S8腫瘍は細胆管細胞癌であり,S6腫瘍は肝細胞癌であった.細胆管細胞癌はまれな腫瘍であり,近年あらたな知見が報告されている.肝細胞癌との重複癌は貴重な症例と考え,報告した.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ