[Updated on Apr. 18] Integration of CiNii Articles into CiNii Research

Research on Time Analysis in Slalom Race of 2016 FIS World Cup( Naeba)

DOI Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 2016 FIS World Cup( Naeba) 回転競技におけるタイム分析
  • 2016 FIS World Cup (Naeba)回転競技におけるタイム分析 : 海外選手と日本人選手の比較
  • 2016 FIS World Cup (Naeba)カイテン キョウギ ニ オケル タイム ブンセキ : カイガイ センシュ ト ニホンジン センシュ ノ ヒカク
  • ― Comparison between Overseas Racers and Japanese Racers ―
  • ― 海外選手と日本人選手の比較 ―

Search this article

Abstract

本研究は,アルペンスキー回転競技における海外選手と日本人選手を対象としてタイム分析を行い,滑走タイムの差が生じる区間を明確化し,タイム差の要因を明らかにすることを目的とした.<br> 対象レースは,2016FISアルペンスキーワールドカップ(湯沢苗場大会)男子回転競技1本目とした.対象選手は,1位から8位までの海外トップ選手(TOP)8名,第2シード以降の海外選手(A2S)3名,日本人選手(JPN)5名であった.<br> タイム分析の結果,TOP群とA2S群,TOP群とJPN群の間には全斜面で有意な差が生じていた.しかし,A2S群とJPN群の間に上部緩斜面区間では有意な差が認められなかった.<br> 海外選手とタイム差が生じる要因となる日本人選手の技術的課題として,「斜面変化及びウェーブのような起伏への対応」「斜面及びゲートセッティングに応じた高い滑走ラインの維持」「急斜面における滑走技術の向上」が挙げられた.

Journal

Related Projects

See more

Details

  • CRID
    1390001288138463872
  • NII Article ID
    130007520448
  • NII Book ID
    AA12378285
  • DOI
    10.14845/jskisciences.14.1_55
  • ISSN
    18841422
    1349449X
  • NDL BIB ID
    029530479
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • NDL
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top