トラック輸送からフェリー・RORO船輸送へのモーダルシフトの可能性に関する研究
-
- 荒谷 太郎
- 運輸政策研究機構
Bibliographic Information
- Other Title
-
- トラック ユソウ カラ フェリー ・ ROROセン ユソウ エ ノ モーダルシフト ノ カノウセイ ニ カンスル ケンキュウ
Search this article
Description
地球環境問題の重要性が指摘される中、環境負荷の少ない物流の実現へ向けてモーダルシフトの推進が行われている。運輸部門における二酸化炭素(CO2)排出量は、2009年まで順調に減少していたが、2010年では増加に転じている。2009年までの減少は、経済不況の影響もあるとされており、経済が回復した際には再び上昇する恐れがある。モーダルシフトを実現するための要因は、運賃やサービスの違い、荷姿やロットの大きさ、輸送契約形態の違い、さらには品目や業種の特徴などを考慮する必要がある。そのため一概にモーダルシフトの決定打を見出すことは難しい問題がある。本研究では、品目別に県間ODの貨物輸送分担率および物流関係者が考えるモーダルシフトの課題から、モーダルシフトの可能性を検討することを目的とする。
Journal
-
- The Japanese Journal of Transportation Economics
-
The Japanese Journal of Transportation Economics 57 (0), 41-48, 2014
The Japan Society of Transportation Economics
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288140074752
-
- NII Article ID
- 130007654872
-
- NII Book ID
- AN00084008
-
- ISSN
- 24346179
- 03873137
-
- NDL BIB ID
- 025370852
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
- Crossref
-
- Abstract License Flag
- Disallowed