肘関節拘縮を来たしたEmery-Dreifuss型筋ジストロフィーの1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- Upper Extremity Contractures in Emery-Dreifuss Muscular Dystrophy: A Case Report
この論文をさがす
説明
<p> 緒言:Emery–Dreifuss型筋ジストロフィー(EDMD)は1;肘関節,アキレス腱,後頚部筋の早期拘縮,2;肩甲上腕下腿型の筋萎縮,3;心伝導障害を伴う心筋症を三徴候とする.肘関節拘縮を来たしたEDMDに対し矯正術を施行した症例を経験したので報告する.</p><p> 症例呈示:症例:20歳,女性.主訴:両肘関節拘縮.現病歴:2歳時に血清CK高値と下腿筋力低下を認めたが確定診断には至らず,11歳時にlamin A/C遺伝子変異を認めEDMDと診断された.12歳時に両肘関節拘縮のため当科紹介となった.初診時の肘関節伸展は両側-60°,15歳時には-75°,20歳時には-90°と可動域が低下し左肘関節観血的授動術を行った.術直後は伸展-40°まで改善したが術後3年で-70°と低下した.</p><p> 考察:EDMDの関節拘縮の原因は不明である.手術で一時的に改善しても拘縮が進行する可能性があり注意が必要である.</p>
収録刊行物
-
- 日本肘関節学会雑誌
-
日本肘関節学会雑誌 23 (2), 75-77, 2016
日本肘関節学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288140203392
-
- NII論文ID
- 130007655093
-
- ISSN
- 24342262
- 13497324
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可